エココミュニティモール「エコモ」 エココミュニティモール「エコモ」ecomo earth friendly lifestyle 地球にやさしい、ロハスな暮らしをお届けします。

レストラン Tel.0466-36-7385
ショップ Tel.0466-36-7383
ベーカリー Tel.0466-37-3022
とっておきの湘南野菜を召し上がれ。
2025年07月11日

この夏は amobioのビネガーで健康な夏に

この#夏は【#amobioの#ビネガー】で健康な夏に‼️

○#有機ザクロビネガー マザー入り
○#有機アップルサイダービネガー マザー入り

※マザーとは..?
🌱酢をつくるときにできる、酢酸菌や酵母、たんぱく質、酵素などが集まった“生きた発酵のカタマリ”のこと。

[おすすめ理由その1🫧]

#疲労回復に🙆🏻‍♀️
お酢に含まれる「クエン酸」や「酢酸」が、エネルギー代謝を助けて、疲労の原因「乳酸」の分解を促します。
▶︎夏バテ・倦怠感・だるさの改善にとても効果的❗️

[おすすめ理由その2🫧]

#食欲増進🙆🏻‍♀️
お酢の酸味が唾液や胃液の分泌を促して、食欲を刺激します。
▶︎夏の暑さで食欲が落ちることなく、しっかり食べられるように❗️

[おすすめ理由その3🫧]

#体温調節をサポート🙆🏻‍♀️
お酢は血管を広げて血行促進し、発汗もサポート。
▶︎暑いときに汗をかきにくい人でも、体内の熱さをうまく逃がしてくれる❗️

[おすすめ理由その4🫧]

#腸内環境を整える🙆🏻‍♀️
お酢は善玉菌のエサになる+悪玉菌の増殖を抑える作用があります。
▶︎夏に増えやすいお腹の不調・便秘・下痢対策に❗️

[おすすめ理由その5🫧]

#むくみの軽減🙆🏻‍♀️
血流・代謝アップで、水分バランスが改善されやすくなります。
▶︎足のだるさ・顔のむくみに効果期待❗️

[おすすめ理由その6🫧]

#イライラ・#ストレス軽減🙆🏻‍♀️
お酢の成分が脳に働きかけ、自律神経を整えます。
▶︎夏特有のイライラ・寝苦しさに優しく作用❗️

[おすすめ理由その7🫧]

#ミネラルの吸収を助ける🙆🏻‍♀️
ひじきや小魚、小松菜、枝豆、玄米などのミネラルを多く含む食品と一緒にお酢を摂ると、カルシウム・マグネシウム・鉄なだのミネラルをより体に吸収されやすい形に変えてくれます。
▶︎夏のミネラル不足対策に❗️

暑い夏、ちょい足しでできる夏バテ防止に、そして健康第一に過ごすお供としていかがでしょうか☀️🌻